MSP JAPAN

Microsoft Student Partners (MSP) Japan の公式ブログです。

ImagineCup2017 応募説明会・相談会(明治大学編)

f:id:mspjp:20170210121716p:plain

こんにちは!!MSPマーケティング担当のたっちょ(@_taccho)です。

 

世界一の学生ITコンテストであるImagineCupの応募締切まであと約1ヶ月となりました。

 

そんな中、Microsoftエバンジェリスト2名とImagine Cup大会担当者が明治大学を訪問し、Imagine Cupに興味を持った学生に対しての応募説明会と個別相談会を開催したので、その様子をレポートしたいと思います。

Imagine Cupエバンジェリストについて詳しく知りたい方はこちら

 

Imagine Cup応募説明会

 

まず最初にImagine Cup大会担当者からImagine Cupの概要について説明が行われました。

 

s__10100744

 

Imagine Cupに出場するとMicrosoftだけでなくグロービス経営大学院ベルリッツ・ジャパンなどからもメンタリングを受けられることや、優勝賞金が1000万円であることなどが説明されると、参加者から歓声が上がります!!

 

明治大学の学生の心に火がついたところで、説明会は終了し、個別での相談会に移っていきます。

 

Imagine Cup個別相談会Part1

 

個別相談会ではいよいよMicrosoftエバンジェリストが登場し、参加してくださった学生に受けて個別のメンタリングに移ります。

 

今回担当するのはこちらの2人です。

 

s__10100742

 

左はAzureやXamarin等に精通している戸倉彩(@ayatokura)さん、右はWebプラットフォームを中心に幅広い知識を持っている渡辺弘之(@hiwatan007)さんです。

 

参加した学生さんは最初、緊張した面持ちでしたが、自分のアイデアなどを話しているうちに徐々に打ち解けていきます。

 

 

中にはエバンジェリスを唸らせるようなアイデアを持ってきた参加者も!!!

 

ここでエバンジェリストの心にも火がついたのか、議論が白熱していきます。

 

相談会の様子はこちらです。

s__10100745

 

s__10149891

 

s__10100746

 

 

相談会は予想以上に白熱し、時間はあっという間に過ぎていってしまいました。

会場の予定時刻が過ぎてもまだ話足りない参加者が大半だった為、急きょ参加者が所属している研究室にお邪魔して相談会の第2ラウンドを行いました。

 

Imagine Cup個別相談会Part2

 

今回お邪魔した研究室はこちらの研究室です。

 

s__10100740

 

こちらは主に機械学習やビックデータを利用した研究をされている研究室のようです。

 

2013年にできたばかりで、海外の企業オフィスを彷彿させるような先進的でとても綺麗な研究室でした。

 

そこで行われた相談会の続きの様子はこちらです。

 

s__10100750

 

s__10149890

 

最終的には3時間近くにも及んだImagine Cup相談会でしたが、皆さん納得するような相談ができたようです。

 

相談会が終わって帰りの電車の中ではエバンジェリストの二方の口から「本当に楽しみなアイデアがいくつもあった」とお話ししていました。

(筆者は明治大学に所属しているので大変嬉しい限りです)

 

 

参加された皆さん、そしてエバンジェリストの皆さんお疲れ様でした!!

 

最後に・・・

 

Microsoft Student Partnersでは12月16日(金)にも日本マイクロソフト品川オフィスにて、エバンジェリストを招いてImagine Cup説明会・相談会を企画しています。

 

少しでもImagine Cupに興味がある方はこぞって参加してください。

 

申し込みは下記のURLから行えます。

https://mspjp.connpass.com/event/45929/

 

皆様のご参加をお待ちしております!!

Botフレームワーク勉強会まとめ

 

先日(10月21日)、Windows女子部とMSP共催のBotフレームワーク勉強会が行われました。今回はその様子について記事にまとめたいと思います。

 

Windows女子部とは?

 

Windows女子部とはICT業界に関わる女性、またICT業界で働きたい女子学生などのためのコミュニティです。このコミュニティに参加するとICT全般、マイクロソフトの最新のテクノロジー、ビジネススキルなどを学ぶことができます。

今から5年ほど前に設立され、現在は300人以上のメンバーで構成されています。年に数回イベントや勉強会を開催しており、最近だとKinectの体験会や日本マイクロソフト会長の樋口泰行さんの特別講演会、伝説のエバンジェリスト・西脇さんとプレゼンの達人・澤さんのパネルディスカッションなど超豪華なイベントが盛り沢山!!!

男性からしたら羨ましい限りのコミュニティです。

 

 

勉強会のテーマ

 

今回の勉強会のテーマは「Why?を考える」と「Botフレームワークについて説明できるようになる」という2点です。

Windows女子部の創設者であり、数々の人材セミナーなどを開催してきた講師が登壇し、理論と技術の間の話という珍しい観点から話をしていきました。

 

勉強会の様子

 

勉強会が始まると予想外の展開が!!

参加者全員がパソコンを閉じ、テクノロジーから離れ、紙とペンを使用したセッションが始まりました。そして講師の方から、参加者へ「プログラムとソフトウェアとアプリケーションとOSの違いについて簡単に説明してください」といった質問が投げかけられます。

自分の中ではなんとなく理解しているつもりになっているものでも、他人に説明することは非常に難しいものです。参加していた情報系学生でも、この質問には自信を持って答えることができませんでした。

この勉強会では2時間の間、ひたすらテクノロジーの概念について考え続け、テクノロジーに対する考え方が変わる時間となったようです。

そしてそのような時間を過ごした結果、参加者全員がBotフレームワークの価値や、Botフレームワークが流行っている理由などについて説明できるようになっていました。

 

001

 

参加者の声

 

今回参加された方の中から、感想の一部をこちらで紹介します。

 

製品の使い方指導で終わるかと思いきや、仕組みについても専門知識がなくてもわかりやすいよう解体して説明してもらえたので楽しめた。またBot Frameworkの域だけに収まらない使い方(ほかの製品との組み合わせ)なども教えていただいて、使い方の可能性を感じることができた。

(女子大学院生)

 

MicrosoftBotフレームワークの知識がついただけでなく、普段自分たちが使用してる言葉の定義とか、ビジネスの話も幅広くインプットできて、とても密な時間を過ごせました!!

(男子大学生)

 

参加者へのQuestionが多く話し合いの時間をもらえたりするのが今までの勉強会になかったので新しいなと思った。

また技術的な話は少なめで、知識のない人でも理解出来る内容だった。

フレームワーク」といった言葉などの認識の曖昧性に気づいた(何も知らない人にうまく説明できない状態)。

(男子大学院生)

 

今回の勉強会の参加者の比率は理系学生・文系学生が半々という比率でしたが、両方の学生から「勉強になった」という声が上がっていました。

Windows女子部の皆さん、素晴らしい勉強会をありがとうございました!!

 

最後に

MSPでは今後もこのような勉強会をどんどん開催していく予定です。今回来れなかった方も次回は是非ともお越しください。

勉強会やイベント情報はTwitterアカウント(@_mspjp)やFacebookページで発信して行くのでフォローをよろしくお願いします!!

Imagine Cup 2017 出場登録の手順

Imagine Cupとは?

 

突然ですが、Imagine Cupとは何かご存知でしょうか?Imagine Cup とは、マイクロソフト創設者ビル・ゲイツも応援する、世界最大の学生向けの IT コンテストです。2003年に始まったこのコンテストは過去190 を超える国から延べ 180 万人以上の学生が参加しています。

そして開催15回目を迎えた今年のImagine Cup優勝賞金はなんと約1000万円!!名実ともに世界一のITコンテストだということがいえるでしょう。

 

そんなImegine Cup2017年大会の出場申し込みが、ついに開始されました!!

ここではImagine Cup2017の出場登録の手順についてまとめたいと思います。

 

出場登録の手順

(※登録手順が1部変更になっています。)

①応募用紙をダウンロード

応募用紙をこちらからダウンロードして必要事項をご記入ください。

 

 

 

Microsoftアカウントを作成

次にMicrosoftアカウントを作成します。まずはこちらのページを開いてください。

(既にマイクロソフトアカウントをお持ちの場合は STEP3にお進みください)

 

Microsoftアカウントの作成方法でご不明点などございましたら、下記のページを参考にしてください。

 

Microsoftアカウントの登録方法】

https://www.microsoft.com/ja-jp/msaccount/signup/default.aspx

Microsoftアカウントの登録方法(ビデオ)】

https://channel9.msdn.com/Series/academic-jp/msaccount

 

 

 

③応募用紙をOne Driveに格納

 

OneDriveへ応募用紙をアップロードします。

OneDriveは、マイクロソフトアカウントで使用できる無料クラウドストレージです。

 

こちらにImagine Cup応募用のフォルダーを作成、応募用紙をアップロードしてください。

 

具体的な手順

まずはOneDriveを開き、右クリックから「新規」→「フォルダ」を押します。

 

 

ここに「ImagineCup_作品名」というフォルダを作成してください。

 

 

フォルダを作成したら、フォルダをダブルクリックしてフォルダの中へ行き、赤枠で囲んでいる「アップロード」をクリックします。

 

 

 

 

そこにStep1で作成したパワーポイントの応募用紙を選択してアップロードしてください。

 

 

アップロードが終わったら、一旦Step3で作成した「ImagineCup_作品名」というフォルダの位置まで戻ってください。

戻ったら赤枠で囲ってる「共有」ボタンを押して、フォルダを共有します。

 

 

ここでは2つある選択肢のうち、「リンクを取得」を選択します。

 

 

すると下記のようなURLが表示されます。

このURLはStep4で使用するので、どこかにメモをするなど忘れないようにしてください。

 

 

この作業が終われば、Step3は終了です。

※ OneDrive以外の共有ストレージサービスをお使いいただいても結構です。ただし、URLによるフォルダー共有が可能であることが条件です。

 

 

④応募登録

最後は応募フォームを記入して応募は完了となります。

こちらのページへ移り、必要事項をすべて記入してください。

 

 

登録完了した皆様、お疲れ様でした!!!3月に開催される日本大会で皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

また出場登録していただくと、Microsoft社員からのメンタリングを受けられるイベントなど登録者限定の情報を配信する予定です。まだ登録がお済みでない方は、早めに登録をお願いします。

 

Imagine Cupの開発に必要なクラウドや開発ツールの利用方法はこちらをご覧ください。

【来たれ未来のIT女子!】女子学生中心Bot勉強会参加者募集中~マイクロソフトで最新Bot技術を学ぼう~

10月21日、19時から日本マイクロソフトセミナールームで女性中心のBot技術勉強会が開催されます。

主催はIT系の女性を中心にマイクロソフト技術を広く進めているWindows女子部のお姉様方なので、IT勉強会はおじさんばかりで不安...という人達でも安心して学ぶことができます!

1

また、内容は超初心者(プログラミングをやったことがない人)向けですので、将来IT企業に就職を希望している人から普段授業などでプログラミングをしたことがある人まで、多くの方が参加することができます。

何が学べるの?

今回の勉強会のテーマは「Bot」です。

Botとはコンピュータとお話しすることができるプログラムのことを言います。

Botといえば皆さんになじみがあるのはLINE Botではないでしょうか。

LINEでは公式アカウントとして情報を提供できるようなBotプラットフォームがあります。

4

そのようなお話しできるプログラムを簡単に作成する仕組みとしてマイクロソフトBotFrameworkというものを提供しています。

この勉強会ではそのBotFrameworkについて基礎から学んで、最終的にお話しできるプログラムを作成し、はやりのBot開発の第一歩を踏み出しましょう!

参加登録はこちら

Bot勉強会は以下のスケジュールで行う予定です。

日時:2016年10月21日 (19:00~20:30)

場所:日本マイクロソフト株式会社 31階 Seminar Room B
(東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー)

参加費:500円

5

19時からの開催なので学校帰りにちょっとマイクロソフトに寄って、みんなで楽しくBot開発を学びましょう!

 

女の子しか参加できないの?

学生のみ、男子学生も募集しています!

Windows女子部のお姉様方に囲まれて学びたい!という男子学生諸君はぜひ登録しましょう!

outlook.comのデザイン、仕様がリニューアル。アドインも使用可能に

Microsoftアカウントを使用していると無料でメールやカレンダーが使えるオンラインサービスであるoutlook.comのデザインや仕様が大きく変更されました。見た目がOffice365と統一になり、今までOffice365を使っていたよりスムーズにoutlook.comを使いやすくなっただけではなく、機能面でもOffice365に近づいたため、より多機能化しました。

 

 

ユーザーインターフェースと比べると、見た目はOffice365と統一されました。

4

outlook.comのメールユーザーインターフェース 

https://blogs.office.com/wp-content/uploads/migrated-images/55/1805.OUTLOOK%20COM%20IMAGE%2002.jpg

 

1

今回新しくなったoutlook.comのメールユーザーインターフェース

 

 

また、カレンダーアプリのユーザーインターフェースもOffice365と同一のものとなり、すでにOffice365に慣れているユーザーが使いやすい形になりました。

2

outlook.com のカレンダーユーザーインターフェース

 

デザインの詳細な変更が可能に

今までのoutlook.comは画面上部のバーの色を変更するぐらいしかデザイン変更をすることができませんでした。

しかし今回のアップデートでOffice365で使われていたデザインテーマを適用することができるようになり、より見た目はカラフルに、好きな見た目にすることができるようになりました。

5

テーマを変更するには右上の歯車アイコンから[テーマの変更]を押し、好きなデザインを指定します。

テーマによっては、以下のようにポップなデザインにすることもできるようになりました。

6

アドインが使用可能に

今までのoutlook.comは拡張機能を追加することはできませんでしたが、今回のアップデートでアドインという形でメールやカレンダーに拡張機能をつけれるようになりました。

アドインを管理するには右上の歯車のアイコンから[アドインの管理]を押します。

7

するとOfficeアドイン一覧が表示されるので好きな拡張機能のトグルスイッチをONにします。

8

例えばEvernote拡張機能を入れると、メールを開いたときにEevernoteのアイコンが表示され、クリックするとメールを即座にEvernoteに送信することができるようになります。

9

より機能も充実に

今回のアップデートで見た目だけではなく、機能面でも大きく向上しました。

特にオプションはOffice365と同等の設定項目を持っているため非常に多くの設定をして自分好みのメール、カレンダークライアントにすることができます。

10

 

Microsoftアカウントを持っていて、Outlook.comをまだ使っていない人はこの機会にぜひ使用してみてください。

11